•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職後の支払いについて

質問 回答受付中

退職後の支払いについて

2006/11/25 12:58

umaki

おはつ

回答数:3

編集

はじめまして
今回初投稿ですが…

日給月給の固定給制ですが、売上げに応じて別途インセンティブ(歩合給)を支給しています

退職後に対象期間分の歩合給の支払いはしなくてはいけないのでしょうか?

例えば11月度給与に11月分の売上金の歩合を通常では支払いますが、11月末日で退職した場合などです

歩合を含めて残業精算はしているのですが、皆さんの見解をお聞かせ下さい

初歩的な質問ですみません :-(

はじめまして
今回初投稿ですが…

日給月給の固定給制ですが、売上げに応じて別途インセンティブ(歩合給)を支給しています

退職後に対象期間分の歩合給の支払いはしなくてはいけないのでしょうか?

例えば11月度給与に11月分の売上金の歩合を通常では支払いますが、11月末日で退職した場合などです

歩合を含めて残業精算はしているのですが、皆さんの見解をお聞かせ下さい

初歩的な質問ですみません :-(

この質問に回答
回答

Re: 退職後の支払いについて

2006/11/27 15:34

umaki

おはつ

編集

>novaさん
ありがとうございます

確かに「支払う」が、支給される側の本人にとって問題が無いと思いますね(笑)

ただ結論として、このインセンティブは「労働の対価」として見られるのでしょうか?
そういう性質ですと、「支払いをどうしよう」という以前に「支払うべきもの」ですし…

そのあたりはどうなんでしょうか

>novaさん
ありがとうございます

確かに「支払う」が、支給される側の本人にとって問題が無いと思いますね(笑)

ただ結論として、このインセンティブは「労働の対価」として見られるのでしょうか?
そういう性質ですと、「支払いをどうしよう」という以前に「支払うべきもの」ですし…

そのあたりはどうなんでしょうか

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 umaki 2006/11/25 12:58
1 nova 2006/11/26 09:19
2
Re: 退職後の支払いについて
umaki 2006/11/27 15:34
3 kaibashira 2006/11/29 15:45