•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

2点教えてください。

質問 回答受付中

2点教えてください。

2006/06/14 17:05

haruppi

積極参加

回答数:9

編集

お世話になってます。
2点教えていただきたいことがあり、正確な題名が見当たりませんでした。すみません。まず1点は、安全管理者講習に対する講習代の消費税の扱いなのですが、課税?非課税?どちらになるのでしょうか?講習自体は国が行うものみたいなのですが・・・。
もう1点は、従業員の宿舎となっているアパートの火災保険(2年ごとの更新)なんですが、これは非課税扱いでしょうか?
2点教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

お世話になってます。
2点教えていただきたいことがあり、正確な題名が見当たりませんでした。すみません。まず1点は、安全管理者講習に対する講習代の消費税の扱いなのですが、課税?非課税?どちらになるのでしょうか?講習自体は国が行うものみたいなのですが・・・。
もう1点は、従業員の宿舎となっているアパートの火災保険(2年ごとの更新)なんですが、これは非課税扱いでしょうか?
2点教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 2点教えてください。

2006/06/15 10:30

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

安全管理者の研修でしたか・・・
零細サービス業にはほぼ無縁の分野なので
念頭にありませんでした :-(

で、その安全管理者の研修なのですが、
国が主体、あるいは国に委託された者が行うのではなく、
国が定めた基準を満たす研修なら極端に言えば
誰が行ったものでも良い、という枠組みのようです。
(基準を満たしているという認定が現実に誰でも
得られるかは別問題ですが)

その点からすると、非課税の行政手数料の括りには
入らない可能性が高いと私は思います。
(10月から導入される研修は選任時の要件で、
carrefourさんの仰る講習とは微妙に違うようですが、
非課税にあたらないと考える理屈自体は
carrefourさんの仰るのと類似のものです)

労働基準協会連合会等、研修を実施するところの
告知サイトを見てみると受講料を「税込」と
明記しているところもあることだし、
私だったら課税仕入にしてしまいますね。

安全管理者の研修でしたか・・・
零細サービス業にはほぼ無縁の分野なので
念頭にありませんでした :-(

で、その安全管理者の研修なのですが、
国が主体、あるいは国に委託された者が行うのではなく、
国が定めた基準を満たす研修なら極端に言えば
誰が行ったものでも良い、という枠組みのようです。
(基準を満たしているという認定が現実に誰でも
得られるかは別問題ですが)

その点からすると、非課税の行政手数料の括りには
入らない可能性が高いと私は思います。
(10月から導入される研修は選任時の要件で、
carrefourさんの仰る講習とは微妙に違うようですが、
非課税にあたらないと考える理屈自体は
carrefourさんの仰るのと類似のものです)

労働基準協会連合会等、研修を実施するところの
告知サイトを見てみると受講料を「税込」と
明記しているところもあることだし、
私だったら課税仕入にしてしまいますね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 haruppi 2006/06/14 17:05
1 kaibashira 2006/06/14 19:15
2 haruppi 2006/06/15 09:04
3 marimo 2006/06/15 09:19
4 carrefour 2006/06/15 10:23
5
Re: 2点教えてください。
kaibashira 2006/06/15 10:30
6 haruppi 2006/06/15 13:40
7 marimo 2006/06/15 14:01
8 takapon 2006/06/15 15:09
9 marimo 2006/06/15 17:06