•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

教えてください。

質問 回答受付中

教えてください。

2006/05/29 12:20

minmin

おはつ

回答数:5

編集

はじままして

私は中小企業の経理を任されている女性です。
入社8年で1人でやっています。

役員(経営者)は2名いて会社に関係のないお金もすべて経費で落としたり、役員報酬も3年ほど前にそれまでの2倍になっています。(領収書は会社の名前でもらってきます)
会社が厳しい状態ということは常に伝えていますが、社員の給料や出費 支払いなどは厳しくチェックしますが、自分たちのことは全く目を向けません。

会社のお金ですから私が口を挟むことではないと思って今までやってきましたが、このままで良いのかどうか悩んでいます。

皆様のご意見をお聞かせください。

はじままして

私は中小企業の経理を任されている女性です。
入社8年で1人でやっています。

役員(経営者)は2名いて会社に関係のないお金もすべて経費で落としたり、役員報酬も3年ほど前にそれまでの2倍になっています。(領収書は会社の名前でもらってきます)
会社が厳しい状態ということは常に伝えていますが、社員の給料や出費 支払いなどは厳しくチェックしますが、自分たちのことは全く目を向けません。

会社のお金ですから私が口を挟むことではないと思って今までやってきましたが、このままで良いのかどうか悩んでいます。

皆様のご意見をお聞かせください。

この質問に回答
回答

Re: 教えてください。

2006/05/30 11:29

yellow

積極参加

編集

私もminminさんと同じことを思います。
当社の場合、多少の利益があるので経費を使っている社長です。
愚痴っぽくなってしまいますが、社長個人の私物を適当な科目で処理を指示されます。
中には会社のクレジットカードでありえないお店の明細や、社員をだます手口もあります。
これって不正経理?と思ったりします。
誰にも言えずminminさんみたいなこと思っていました。
税務署が入ってもしばれた場合、自分にも責任が及ぶのかな?と思ったりします。
本当これで良いのか自分でも疑問に思います。
みなさんの意見が聞けたら・・・と思います。

私もminminさんと同じことを思います。
当社の場合、多少の利益があるので経費を使っている社長です。
愚痴っぽくなってしまいますが、社長個人の私物を適当な科目で処理を指示されます。
中には会社のクレジットカードでありえないお店の明細や、社員をだます手口もあります。
これって不正経理?と思ったりします。
誰にも言えずminminさんみたいなこと思っていました。
税務署が入ってもしばれた場合、自分にも責任が及ぶのかな?と思ったりします。
本当これで良いのか自分でも疑問に思います。
みなさんの意見が聞けたら・・・と思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 minmin 2006/05/29 12:20
1 konta 2006/05/30 08:42
2
Re: 教えてください。
yellow 2006/05/30 11:29
3 konta 2006/05/30 12:00
4 minmin 2006/05/30 14:42
5 minmin 2006/05/30 15:07