•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

資金繰り表の作成の仕方

質問 回答受付中

資金繰り表の作成の仕方

2006/03/29 09:27

おはつ

回答数:13

編集

補足する

給料とかの源泉預かり金、預かり敷金保証金は資金繰り表に計上するのでしょうか?
月次資金繰り表です。
宜しくお願いします。

給料とかの源泉預かり金、預かり敷金保証金は資金繰り表に計上するのでしょうか?
月次資金繰り表です。
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 資金繰り表の作成の仕方

2006/03/30 13:53

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

その預り敷金保証金は通常の資金繰りの原資としてみていますでしょうか?
<1>通常の資金繰りとしてみている場合には(入金は問題ないと思いますが)
支払の方は過去の実績を調べて概算(予想)額を支出欄に計上することになります。
月が終って実際にはその支払がなかった場合には、その分だけ残高が多く残る
ことになります。資金繰りのクッションです。

<2>資金繰り外の定期預金などに資金を移動している場合には、
入金欄に計上し、預金預入れによる支出欄にも計上し、結果的に差引±0となります。
通常の資金繰りでみていなくともこの状態であればいつ支払が発生しても大丈夫と
いうことになります。
(どの預金を資金繰り原資としてみるかは会社の任意です)

資金繰り表作成の最大のポイントは「実際の現金の動き」を捉えることです。
ですから給料支払では給料日に実際に支払われた(振込)額を支出欄に計上し(純額式)、
源泉所得税の預り金などは翌月10日に支払うでしょうから、その分は翌月の支出欄に計上されれば良い訳です。 
いつ、いくら動くのかです。

それから表現単位における端数処理の点ですが、
千円、万円、百万円、億円などで表現すると思われますが、端数処理は
会社・作成者の任意です。特に定まったルールがある訳ではありません。
すでに確定している数字の場合は決めた端数処理方法で表現すれば宜しい
ですが、不確定な数字の場合には「支出は多めに、入金は少なめに」
表現する方が終った結果として予定よりも多目の残高となりますね。
これらは資金ショートを発生させないためのテクニックの一つです。
(=これも資金繰りのクッションです)
先にお書きになられている方もその意味合いからと思います。
寝坊を回避するために目覚し時計の針を数十分進めておくのと同じですね(笑)。

最後に繰り返しますが資金繰り表の作成にあたっては
「実際の現金の動き」のみを捉えることです。
ある意味、あまり簿記・会計などを意識せずに・・・。
がんばって作成して下さい!!

こんにちは。

その預り敷金保証金は通常の資金繰りの原資としてみていますでしょうか?
<1>通常の資金繰りとしてみている場合には(入金は問題ないと思いますが)
支払の方は過去の実績を調べて概算(予想)額を支出欄に計上することになります。
月が終って実際にはその支払がなかった場合には、その分だけ残高が多く残る
ことになります。資金繰りのクッションです。

<2>資金繰り外の定期預金などに資金を移動している場合には、
入金欄に計上し、預金預入れによる支出欄にも計上し、結果的に差引±0となります。
通常の資金繰りでみていなくともこの状態であればいつ支払が発生しても大丈夫と
いうことになります。
(どの預金を資金繰り原資としてみるかは会社の任意です)

資金繰り表作成の最大のポイントは「実際の現金の動き」を捉えることです。
ですから給料支払では給料日に実際に支払われた(振込)額を支出欄に計上し(純額式)、
源泉所得税預り金などは翌月10日に支払うでしょうから、その分は翌月の支出欄に計上されれば良い訳です。 
いつ、いくら動くのかです。

それから表現単位における端数処理の点ですが、
千円、万円、百万円、億円などで表現すると思われますが、端数処理は
会社・作成者の任意です。特に定まったルールがある訳ではありません。
すでに確定している数字の場合は決めた端数処理方法で表現すれば宜しい
ですが、不確定な数字の場合には「支出は多めに、入金は少なめに」
表現する方が終った結果として予定よりも多目の残高となりますね。
これらは資金ショートを発生させないためのテクニックの一つです。
(=これも資金繰りのクッションです)
先にお書きになられている方もその意味合いからと思います。
寝坊を回避するために目覚し時計の針を数十分進めておくのと同じですね(笑)。

最後に繰り返しますが資金繰り表の作成にあたっては
「実際の現金の動き」のみを捉えることです。
ある意味、あまり簿記・会計などを意識せずに・・・。
がんばって作成して下さい!!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/03/29 09:27
1 konta 2006/03/29 11:52
2 nishi1225 2006/03/29 12:44
3 2006/03/29 15:20
4 2006/03/29 15:26
5
Re: 資金繰り表の作成の仕方
らん 2006/03/30 13:53
6 2006/04/08 13:54
7 らん 2006/04/10 10:33
8 2006/04/11 19:34
9 らん 2006/04/12 08:59
10 2006/04/13 23:56
11 らん 2006/04/14 08:08
12 2006/05/20 23:56
13 らん 2006/05/22 07:55