•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

勉強会での題材

質問 回答受付中

勉強会での題材

2005/11/21 16:47

shigeyu31

おはつ

回答数:5

編集

初めて投稿いたします。
経理部に在籍しているのですが、毎月勉強会があり、今回自分が講師をする順番が回って来ました。題材は手形についてやろうかと思うのですが、どのように原稿を作っていいのかわからず迷っています。何か、いいアドバイスを宜しくお願い致します。基本的な手形とは?みたいな事は本を見れば原稿作れるのですが、実務上での手形に関する事などを織り交ぜたいので・・・。

初めて投稿いたします。
経理部に在籍しているのですが、毎月勉強会があり、今回自分が講師をする順番が回って来ました。題材は手形についてやろうかと思うのですが、どのように原稿を作っていいのかわからず迷っています。何か、いいアドバイスを宜しくお願い致します。基本的な手形とは?みたいな事は本を見れば原稿作れるのですが、実務上での手形に関する事などを織り交ぜたいので・・・。

この質問に回答
回答

Re: 勉強会での題材

2005/11/22 11:08

編集

こんにちは。

ご存じとは思いますが、手形について述べると一冊の本ができあがってしまうような内容量になります。
従いまして、限られた時間内において全ての内容を網羅することは難しいと思われますので、
理論へ重点を置くか実務へ重点を置くかを決めておいた方が良いかも知れませんね。
また、理論の場合は無因性とか信用証券など数個のキーワードを使えば、
手形の性格が説明しやすいと思いますし、
実務の場合は、御社の実例に近い実務書籍を購入することも良いかと思います。
この時も数個のキーワードを用いると、説明にテンポが付くかも知れませんね。

こんにちは。

ご存じとは思いますが、手形について述べると一冊の本ができあがってしまうような内容量になります。
従いまして、限られた時間内において全ての内容を網羅することは難しいと思われますので、
理論へ重点を置くか実務へ重点を置くかを決めておいた方が良いかも知れませんね。
また、理論の場合は無因性とか信用証券など数個のキーワードを使えば、
手形の性格が説明しやすいと思いますし、
実務の場合は、御社の実例に近い実務書籍を購入することも良いかと思います。
この時も数個のキーワードを用いると、説明にテンポが付くかも知れませんね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 shigeyu31 2005/11/21 16:47
1 くろまる 2005/11/21 18:08
2 2005/11/22 00:14
3
Re: 勉強会での題材
伊藤英明 2005/11/22 11:08
4 おけ 2005/11/23 02:44
5 shigeyu31 2005/11/29 14:01