•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

通勤費に関する法規

質問 回答受付中

通勤費に関する法規

2005/09/25 17:54

MSO

おはつ

回答数:3

編集

通勤費に関する非課税限度額以外の法規はあるのでしょうか?
当社では自家用車での通勤費は片道1Km/10円/1日で計算しています。すなわち自宅から片道10Kmの人が20日間通勤すると、10KmX10円X20日=2000円/月となります。いくつかの会社の情報を元にこの金額を算定したそうですが、自分の車は8Km/L しか走らないのでとてもこれでは通勤できないと文句を言う従業員がおり、違法だから労働基準局に訴えるといっています。私が調べた限りでは通勤費の支給基準に関する法律は見つからないのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

通勤費に関する非課税限度額以外の法規はあるのでしょうか?
当社では自家用車での通勤費は片道1Km/10円/1日で計算しています。すなわち自宅から片道10Kmの人が20日間通勤すると、10KmX10円X20日=2000円/月となります。いくつかの会社の情報を元にこの金額を算定したそうですが、自分の車は8Km/L しか走らないのでとてもこれでは通勤できないと文句を言う従業員がおり、違法だから労働基準局に訴えるといっています。私が調べた限りでは通勤費の支給基準に関する法律は見つからないのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 通勤費に関する法規

2005/09/25 19:41

おはつ

編集

ayaさんと同じ意見ですが、そもそも労働基準法では通勤手当も賃金ですからその算定方法は自由です。支給しなくても違法性は全然ありません。
確かに、労働者の同意なく従来の算定した額を下回る額に変更した場合には不利益変更になる可能性がありますが、それ以外では訴えられることはまずないでしょう。

たぶん、この従業員さんは通勤費というのは、実費分を会社が支払うのが義務であると勘違いしていると思いますよ。

ayaさんと同じ意見ですが、そもそも労働基準法では通勤手当も賃金ですからその算定方法は自由です。支給しなくても違法性は全然ありません。
確かに、労働者の同意なく従来の算定した額を下回る額に変更した場合には不利益変更になる可能性がありますが、それ以外では訴えられることはまずないでしょう。

たぶん、この従業員さんは通勤費というのは、実費分を会社が支払うのが義務であると勘違いしていると思いますよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 MSO 2005/09/25 17:54
1 2005/09/25 18:42
2
Re: 通勤費に関する法規
2005/09/25 19:41
3 MSO 2005/09/26 09:16