•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

出向先計算と出向元計算

質問 回答受付中

出向先計算と出向元計算

2005/09/14 16:34

akehan

おはつ

回答数:6

編集

初めて投稿いたします。

100%子会社を持つ親会社で勤務しています。
給与は出向先計算でやっているため、頻繁な異動の際に必要となる
社会保険の得失手続きがたいへん煩雑です。そのため給与を出向元計算
でやろうという話が提案されましたが、実現できませんでした。
どうやらトップの会社に対する考え方から説得しなければならない
ようです。

果たして、出向先計算とするか出向元計算とするかは、何をもとに
決められるものなのでしょうか。どなたかお分かりになるかたが
いらっしゃればご教示ください。書籍や詳しい情報が得られる
サイト案内でも結構です。

初めて投稿いたします。

100%子会社を持つ親会社で勤務しています。
給与は出向先計算でやっているため、頻繁な異動の際に必要となる
社会保険の得失手続きがたいへん煩雑です。そのため給与を出向元計算
でやろうという話が提案されましたが、実現できませんでした。
どうやらトップの会社に対する考え方から説得しなければならない
ようです。

果たして、出向先計算とするか出向元計算とするかは、何をもとに
決められるものなのでしょうか。どなたかお分かりになるかたが
いらっしゃればご教示ください。書籍や詳しい情報が得られる
サイト案内でも結構です。

この質問に回答
回答

Re: 出向先計算と出向元計算

2005/09/16 05:49

akehan

おはつ

編集

o_kさん、ありがとうございます!
ということは、効率化のために計算根拠の元・先を変更するというのは、あまり例がないかもしれませんね。(こういった例、もしご存知の方がいらしたら教えていただければありがたいです。)
またはこんなことは変更すべきものではないのかもしれません。

もしするとすれば、おそらく出向者全員に同意を得ることが必要になってくるのかもしれませんね。そうなってくると、簡単には行かないですね。

o_kさん、ありがとうございます!
ということは、効率化のために計算根拠の元・先を変更するというのは、あまり例がないかもしれませんね。(こういった例、もしご存知の方がいらしたら教えていただければありがたいです。)
またはこんなことは変更すべきものではないのかもしれません。

もしするとすれば、おそらく出向者全員に同意を得ることが必要になってくるのかもしれませんね。そうなってくると、簡単には行かないですね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 akehan 2005/09/14 16:34
1 ごん 2005/09/14 16:58
2 akehan 2005/09/14 20:45
3 おけ 2005/09/15 23:55
4
Re: 出向先計算と出向元計算
akehan 2005/09/16 05:49
5 おけ 2005/09/17 02:37
6 akehan 2005/09/20 11:20