•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

祝い金について

質問 回答受付中

祝い金について

2005/03/10 21:53

sora

おはつ

回答数:3

編集

はじめて投稿いたします。
 私の会社には会社のお金とは別に管理されている口座があります。○○会という名前の口座で、そのお金の出所は社員からの寄付や忘年会で集めたお金の残金・・・などだそうです。で、社員の扶養親族が進学した際(小〜大)にはそこから図書券などが贈られるとのことです。ところがそれには社員が「世帯主」でないといけないという規則があるそうで、過去何十年と共働きの「配偶者」である女性社員には与えられたことがないそうです。
 私は正社員として同等の立場である以上、女性社員も与えられる権利があるのではないかと思うのです。当然家族手当や住宅手当について「世帯主」と言う条件がついてもおかしくはないと思いますが、(ぶっちゃけた言い方だと)たかが数千円だし原資の性質からいっても「あげてもいいんじゃない?」と思うのです。
 私の考えについて皆さんのご意見がうかがいたいのと、もしこの考えを論破するとしたらどのように攻めたらよいか・・・アドバイスをお願いします。

はじめて投稿いたします。
 私の会社には会社のお金とは別に管理されている口座があります。○○会という名前の口座で、そのお金の出所は社員からの寄付や忘年会で集めたお金の残金・・・などだそうです。で、社員の扶養親族が進学した際(小〜大)にはそこから図書券などが贈られるとのことです。ところがそれには社員が「世帯主」でないといけないという規則があるそうで、過去何十年と共働きの「配偶者」である女性社員には与えられたことがないそうです。
 私は正社員として同等の立場である以上、女性社員も与えられる権利があるのではないかと思うのです。当然家族手当や住宅手当について「世帯主」と言う条件がついてもおかしくはないと思いますが、(ぶっちゃけた言い方だと)たかが数千円だし原資の性質からいっても「あげてもいいんじゃない?」と思うのです。
 私の考えについて皆さんのご意見がうかがいたいのと、もしこの考えを論破するとしたらどのように攻めたらよいか・・・アドバイスをお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 祝い金について

2005/03/11 21:22

おはつ

編集

まず○○会が会社の公認団体であるのか非公認団体であるかによっても違いがありますが、一般的には、その団体への加入状況が社員の半数以上で尚且つ強制力が強い場合などでは、その運営方法を開示して会員の同意を得て行わなければなりません。
まったく個人的な団体であればその範囲内でのことと思います。

昔から団体等であるとその団体の目的意識が薄れ、ある特定の人物の意見でのみ運営されがちです。
また会社の公認の団体であるならば、その目的に対し平等に取り扱うことが望まれると思います。

おっしゃるとおり賃金(各種手当の条件)は会社の基準で構いませんが、その○○会の支給についてはその会の目的に沿った平等な支給基準が求められます。もし現在そうでないのなら、その目的並びに会員を平等に取り扱うことを要求し変更を求めることが望まれます。

まず○○会が会社の公認団体であるのか非公認団体であるかによっても違いがありますが、一般的には、その団体への加入状況が社員の半数以上で尚且つ強制力が強い場合などでは、その運営方法を開示して会員の同意を得て行わなければなりません。
まったく個人的な団体であればその範囲内でのことと思います。

昔から団体等であるとその団体の目的意識が薄れ、ある特定の人物の意見でのみ運営されがちです。
また会社の公認の団体であるならば、その目的に対し平等に取り扱うことが望まれると思います。

おっしゃるとおり賃金(各種手当の条件)は会社の基準で構いませんが、その○○会の支給についてはその会の目的に沿った平等な支給基準が求められます。もし現在そうでないのなら、その目的並びに会員を平等に取り扱うことを要求し変更を求めることが望まれます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 sora 2005/03/10 21:53
1 よしぞう 2005/03/11 00:07
2
Re: 祝い金について
2005/03/11 21:22
3 sora 2005/03/11 23:51