•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

引越しと通勤手当について

質問 回答受付中

引越しと通勤手当について

2005/08/04 16:45

じゃこ

おはつ

回答数:2

編集

うちの会社は、通勤手当を4月と10月に、
6ヶ月単位で支給しています。

それで、9月末までは定期があるのですが、
今度8月末に引っ越すことになった人がいます。
(会社の都合ではなく自分の都合で、です。)
この場合は、どう対処したらよいのでしょうか?
1カ月以上残っている場合は払い戻せるとのことなので
とりあえずこれは払い戻しますよね。
そのあと、次に交通費が支給されるのが10月なので
9月は1か月分の交通費を支給するのでしょうか。
そして、10月に、6か月分… となるのでしょうか。

これは全部自分の憶測なのですが(><)
こういった場合には、決まったやり方があるのでしょうか?

ちなみにうちは、国家公務員の給与規程にならっています。
なので、こういった場合、どこをみたらそういのが解るのでしょーか。
ちなみに、国家公務員の給与の手引き、という本がありますが
そんなことには一切触れられていません :-o
何かご存知の方、お願いいたします!

うちの会社は、通勤手当を4月と10月に、
6ヶ月単位で支給しています。

それで、9月末までは定期があるのですが、
今度8月末に引っ越すことになった人がいます。
(会社の都合ではなく自分の都合で、です。)
この場合は、どう対処したらよいのでしょうか?
1カ月以上残っている場合は払い戻せるとのことなので
とりあえずこれは払い戻しますよね。
そのあと、次に交通費が支給されるのが10月なので
9月は1か月分の交通費を支給するのでしょうか。
そして、10月に、6か月分… となるのでしょうか。

これは全部自分の憶測なのですが(><)
こういった場合には、決まったやり方があるのでしょうか?

ちなみにうちは、国家公務員の給与規程にならっています。
なので、こういった場合、どこをみたらそういのが解るのでしょーか。
ちなみに、国家公務員の給与の手引き、という本がありますが
そんなことには一切触れられていません :-o
何かご存知の方、お願いいたします!

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 引越しと通勤手当について

2005/08/05 11:00

じゃこ

おはつ

編集

ayaさん
お返事ありがとうございました!

うちはとても小さいところなので、
中途採用…がありません…。
そのような手がかりになるものさえあれば…
といった感じですがみあたりません(^^;

ちなみにうちは、公務員ではないのですが、公益法人なので
国家公務員の給与体系に倣っています。
ですが、どこまで倣うものかもよくわかりません。
ってこんなの余談ですね(^^;

ayaさん、親切なお答えをいただきまして、
ありがとうございました!!(^O^)/

ayaさん
お返事ありがとうございました!

うちはとても小さいところなので、
中途採用…がありません…。
そのような手がかりになるものさえあれば…
といった感じですがみあたりません(^^;

ちなみにうちは、公務員ではないのですが、公益法人なので
国家公務員の給与体系に倣っています。
ですが、どこまで倣うものかもよくわかりません。
ってこんなの余談ですね(^^;

ayaさん、親切なお答えをいただきまして、
ありがとうございました!!(^O^)/

返信

2. Re: 引越しと通勤手当について

2005/08/04 17:06

おはつ

編集

全員同じ支給月にしたいのであれば、sticaさんが書かれておられ
る通り、1か月分の支給で良いのではないでしょうか。
ただ、中途採用で入社される方がいるとすればどのようにされて
いるかが気になったのですが。

>これは全部自分の憶測なのですが(><)
>こういった場合には、決まったやり方があるのでしょうか?
公務員ではなく、一般の会社ですよね?それであれば会社が
「この様に行う」と常識の範囲で決めれば良いと思います。(常識
の範囲ってのはチト抽象的かもしれませんが。。。)

全員同じ支給月にしたいのであれば、sticaさんが書かれておられ
る通り、1か月分の支給で良いのではないでしょうか。
ただ、中途採用で入社される方がいるとすればどのようにされて
いるかが気になったのですが。

>これは全部自分の憶測なのですが(><)
>こういった場合には、決まったやり方があるのでしょうか?
公務員ではなく、一般の会社ですよね?それであれば会社が
「この様に行う」と常識の範囲で決めれば良いと思います。(常識
の範囲ってのはチト抽象的かもしれませんが。。。)

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています