•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

住民税の特別徴収にかかる所得者異動届出書について

質問 回答受付中

住民税の特別徴収にかかる所得者異動届出書について

2009/01/21 13:26

raym

おはつ

回答数:1

編集

よろしくお願いいたします。

20年12月31日で退職された方ですが、
給与の締めが15日の為、12月16日〜31日までの給与が1月末日に支払われます。
その際、本人から、全て控除でできるなら、残の住民税を一括で払って欲しいといわれました。
給与の額が残りの住民税の額を上回るので、1月末支払い分で一括徴収することにしました。

そこで、タイトルの「給与所得者異動届出書」の書き方なのですが、「徴収済税額」は何月から何月までとなるのでしょうか。
1月分は、1月末支払の給与から徴収だから、徴収済み?
退職日は昨年12月31日だから、どうなるのか。ちょっとこんがらがってきました。

よろしくお願いいたします。

20年12月31日で退職された方ですが、
給与の締めが15日の為、12月16日〜31日までの給与が1月末日に支払われます。
その際、本人から、全て控除でできるなら、残の住民税を一括で払って欲しいといわれました。
給与の額が残りの住民税の額を上回るので、1月末支払い分で一括徴収することにしました。

そこで、タイトルの「給与所得者異動届出書」の書き方なのですが、「徴収済税額」は何月から何月までとなるのでしょうか。
1月分は、1月末支払の給与から徴収だから、徴収済み?
退職日は昨年12月31日だから、どうなるのか。ちょっとこんがらがってきました。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 住民税の特別徴収にかかる所得者異動届出書について

2009/01/27 15:23

maikero

すごい常連さん

編集

市町村によってフォームが微妙に違うので確かではありませんが
何月分の給与かではなく、何月分の住民税がどうなってるのかを記入できればいいと思います。

1月末に支払う給与の計算期間が12月であっても、1月末支払の給与から天引きするのは12月分社会保険料や1月分住民税です。
そして住民税は6月分から5月分まで徴収税額を通知されてるので、「徴収済税額」は「6月分〜1月分」となります。

間違えました!すみません。
12月退職であれば1月初に提出するもので1月支払給与もまだなので
「徴収済税額」は「6月分〜12月分」とし、未徴収税額を一括徴収する金額を「1月分〜5月分」でいいと思います。
結局は何月納付の時に何円納付してくれるのか分かればいいので最初に書いたのでも問題ないとは思いますが。。

市町村によってフォームが微妙に違うので確かではありませんが
何月分の給与かではなく、何月分の住民税がどうなってるのかを記入できればいいと思います。

1月末に支払う給与の計算期間が12月であっても、1月末支払の給与から天引きするのは12月分社会保険料や1月分住民税です。
そして住民税は6月分から5月分まで徴収税額を通知されてるので、「徴収済税額」は「6月分〜1月分」となります。

間違えました!すみません。
12月退職であれば1月初に提出するもので1月支払給与もまだなので
「徴収済税額」は「6月分〜12月分」とし、未徴収税額を一括徴収する金額を「1月分〜5月分」でいいと思います。
結局は何月納付の時に何円納付してくれるのか分かればいいので最初に書いたのでも問題ないとは思いますが。。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています