•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

休眠会社の決算について

質問 解決済

休眠会社の決算について

2016/07/28 15:44

経理初心者

おはつ

回答数:6

編集

去年休業届を出した株式会社の決算(確定申告)についてお教えください。

当社は従業員ゼロの一人社長です。
繰り越し欠損金あります。
再開の可能性があるので、申告しようと思っています。
法人都民税の均等割の申告義務を回避したいので、休業届出は出しています。

休眠中なので、1年間の売上・経費等はゼロですが、
国金の返済分が毎月、前期に利用した業者支払い分などが口座から引き落としされています。

休業開始後初めての申告ですが、今まで税理士さんにお任せしていたので、やり方が全くわかりません。
前期までは、自分で弥生会計に売り上げや経費を入力して、後は税理士さんにお任せしていました。

自分で調べたところでは、別表1に申告所得ゼロ、休業中と書いて提出するらしいのですが、
それ以外の書類の提出は必要でしょうか。

アドバイスいただけますと幸いです。

去年休業届を出した株式会社の決算(確定申告)についてお教えください。

当社は従業員ゼロの一人社長です。
繰り越し欠損金あります。
再開の可能性があるので、申告しようと思っています。
法人都民税の均等割の申告義務を回避したいので、休業届出は出しています。

休眠中なので、1年間の売上・経費等はゼロですが、
国金の返済分が毎月、前期に利用した業者支払い分などが口座から引き落としされています。

休業開始後初めての申告ですが、今まで税理士さんにお任せしていたので、やり方が全くわかりません。
前期までは、自分で弥生会計に売り上げや経費を入力して、後は税理士さんにお任せしていました。

自分で調べたところでは、別表1に申告所得ゼロ、休業中と書いて提出するらしいのですが、
それ以外の書類の提出は必要でしょうか。

アドバイスいただけますと幸いです。

お礼

2016/12/13 14:48

編集

何とか無事に決算を済ませることができました。

また、初心者のため、当サイトの利用方法がわからず、質問の締め切りが遅くなってしまいました。。

ご回答いただけた方に対し、感謝とお礼を申し上げます。
この度はありがとうございました。
この質問は締め切られました
回答

Re:休眠会社の決算について

2016/08/02 05:12

H2A

常連さん

編集

>30枚くらいの書類が綴られているもののことですよね?
はい。決算の仕方とか、確定申告書の書き方といった説明資料も一緒に入ってたと思います。その手の資料で入ってないものもあるので、そういうのは税務署(すぐ近所)で貰ってました。

>また、投稿するかもしれませんが、もし気が向いた時はご回答いただけますと幸いです。
もうすぐ帰省しますので能動的にチェックはできませんが、この投稿にでも繋げてもらえればメールが届くので、時間のあるときに覗いてみます。実はこのサイト覗いたの数ヶ月ぶりで、たまたま答えられそうな質問があったので1つだけ答えてみました。

>30枚くらいの書類が綴られているもののことですよね?
はい。決算の仕方とか、確定申告書の書き方といった説明資料も一緒に入ってたと思います。その手の資料で入ってないものもあるので、そういうのは税務署(すぐ近所)で貰ってました。

>また、投稿するかもしれませんが、もし気が向いた時はご回答いただけますと幸いです。
もうすぐ帰省しますので能動的にチェックはできませんが、この投稿にでも繋げてもらえればメールが届くので、時間のあるときに覗いてみます。実はこのサイト覗いたの数ヶ月ぶりで、たまたま答えられそうな質問があったので1つだけ答えてみました。

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re:休眠会社の決算について

2016/07/30 07:36

H2A

常連さん

編集

以前、一人法人(有限)をやっていて、最後の方で休業していました(その後、解散・清算結了まで全部自分でしました)。

確定申告は通常通り行なう必要があります。国税については休業の扱いはなかったはずです。今期の事情みたいな欄に、休業中の旨を書いたくらいです。また当方の所在地では、法人市民税の均等割は減免で半額(要申請)、法人県民税の均等割は減免制度なしだったと思います。

申告所得はゼロなのでしょうが、お金の動きがあれば経理作業を行って、それを元にソフトで決算書類を出力します。弥生会計では確定申告書類も作成できるので、繰越欠損金の書類も出てきます。別表についてはPROじゃないと出ないんでしたっけ。今期動いたお金の分が前期でどう処理されているかによりますが、今期の損失額があればそれも反映されます。少なくともB/Sの細部は動いているはずです。

なお注意点として、休業中に備品等を処分してもいいですが、その収入の結果で今期の申告所得がプラスになってしまうと休業と認められず、減免が無効になります。

自分は全部自分で作成して提出していたので全体を把握していますが(それも確定申告書類は作ってくれないソフトを使っていた)、税理士さんまかせということで、これまでの申告でどこにどういう書類を提出していたかは把握されていますか? 控えを貰っていると思いますので、まずそれを確認してみてください。必要書類自体は同じですが、シンプルになるために不要になるものがあったり、記入する欄も少なくなったりはします。

以前、一人法人(有限)をやっていて、最後の方で休業していました(その後、解散・清算結了まで全部自分でしました)。

確定申告は通常通り行なう必要があります。国税については休業の扱いはなかったはずです。今期の事情みたいな欄に、休業中の旨を書いたくらいです。また当方の所在地では、法人市民税の均等割は減免で半額(要申請)、法人県民税の均等割は減免制度なしだったと思います。

申告所得はゼロなのでしょうが、お金の動きがあれば経理作業を行って、それを元にソフトで決算書類を出力します。弥生会計では確定申告書類も作成できるので、繰越欠損金の書類も出てきます。別表についてはPROじゃないと出ないんでしたっけ。今期動いたお金の分が前期でどう処理されているかによりますが、今期の損失額があればそれも反映されます。少なくともB/Sの細部は動いているはずです。

なお注意点として、休業中に備品等を処分してもいいですが、その収入の結果で今期の申告所得がプラスになってしまうと休業と認められず、減免が無効になります。

自分は全部自分で作成して提出していたので全体を把握していますが(それも確定申告書類は作ってくれないソフトを使っていた)、税理士さんまかせということで、これまでの申告でどこにどういう書類を提出していたかは把握されていますか? 控えを貰っていると思いますので、まずそれを確認してみてください。必要書類自体は同じですが、シンプルになるために不要になるものがあったり、記入する欄も少なくなったりはします。

返信

2. Re:Re:休眠会社の決算について

2016/08/01 18:47

経理初心者

おはつ

編集

H2Aさま

はじめまして。
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。


>申告所得はゼロなのでしょうが、お金の動きがあれば経理作業を行って、それを元にソフトで決算書類を出力します。
>弥生会計では確定申告書類も作成できるので、繰越欠損金の書類も出てきます。
>別表についてはPROじゃないと出ないんでしたっけ。
>今期動いたお金の分が前期でどう処理されているかによりますが、今期の損失額があればそれも反映されます。少なくともB/Sの細部は動いているはずです。

お金の動きを弥生会計に入力して出力すれば,、決算に必要な書類が全て用意できるということですね。


>税理士さんまかせということで、これまでの申告でどこにどういう書類を提出していたかは把握されていますか?
>控えを貰っていると思いますので、まずそれを確認してみてください。
>必要書類自体は同じですが、シンプルになるために不要になるものがあったり、記入する欄も少なくなったりはします。

いえ、全く把握していません。
決算書を作成して税務署に持っていき申請をすれば終わりだと思っていたのですが、他に何か書類を提出するのでしょうか?
また、「控え」とは、決算報告書の控えという意味になりますでしょうか?

H2Aさま

はじめまして。
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。


>申告所得はゼロなのでしょうが、お金の動きがあれば経理作業を行って、それを元にソフトで決算書類を出力します。
>弥生会計では確定申告書類も作成できるので、繰越欠損金の書類も出てきます。
>別表についてはPROじゃないと出ないんでしたっけ。
>今期動いたお金の分が前期でどう処理されているかによりますが、今期の損失額があればそれも反映されます。少なくともB/Sの細部は動いているはずです。

お金の動きを弥生会計に入力して出力すれば,、決算に必要な書類が全て用意できるということですね。


>税理士さんまかせということで、これまでの申告でどこにどういう書類を提出していたかは把握されていますか?
>控えを貰っていると思いますので、まずそれを確認してみてください。
>必要書類自体は同じですが、シンプルになるために不要になるものがあったり、記入する欄も少なくなったりはします。

いえ、全く把握していません。
決算書を作成して税務署に持っていき申請をすれば終わりだと思っていたのですが、他に何か書類を提出するのでしょうか?
また、「控え」とは、決算報告書の控えという意味になりますでしょうか?

返信

3. Re:休眠会社の決算について

2016/08/01 20:31

H2A

常連さん

編集

>いえ、全く把握していません。
>決算書を作成して税務署に持っていき申請をすれば終わりだと思っていたのですが、他に何か書類を提出するのでしょうか?
>また、「控え」とは、決算報告書の控えという意味になりますでしょうか?

税務署に提出するのは確定申告書ですよ。その計算をもとに税金を納めるわけですから(0円の場合も)。十数枚の別表や十数枚の内訳書を含みます。繰越欠損金は別表7で処理します。法人事業概況説明書というのも必要です。決算書一式は添付して提出します。他に、一時的な施策等に関連して書類がある場合もあります。

これらは通常、複写かコピーをつくり、税務署提出時に控えの判子を貰って保管しておきますが、保管してなくても税務署は文句言いません。困るのは自分。手元に貰ってなければ、以前の税理士さんが保管しているのでは?

県税でも、確定申告書 別表1と同じような第六号様式と、別表7と同じような第六号様式別表9が、市税でも同様に、第20号様式という書類を出します(市税には繰越欠損金の書類はなし)。都の特別区の場合はこれらが一体になってるかと。番号とかは違うかもしれません。休業中でも法人住民税の均等割がかかりますから、納税伝票の控えもあるはず。

あと市には、法人市民税減免申請書という書類を現況届という書類とともに提出しました。

前年の確定申告時に、用紙の送付を不要としてなければ、書類一式は決算月の翌月に送られてきます(ただし別表7は省いてある...嫌らしい)。不要としていればたぶん確定申告の案内だけが届きます。弥生会計で国税用書類は出力できますが、どういうものか確認したければ税務署に行って一式貰ってくるのも手です。市税県税(都区税?)用の書類まで弥生会計で出せるかどうかはわかりません(弥生会計を使ってないので)。一度行かれて貰って来られた方がいいかもしれませんね。

>いえ、全く把握していません。
>決算書を作成して税務署に持っていき申請をすれば終わりだと思っていたのですが、他に何か書類を提出するのでしょうか?
>また、「控え」とは、決算報告書の控えという意味になりますでしょうか?

税務署に提出するのは確定申告書ですよ。その計算をもとに税金を納めるわけですから(0円の場合も)。十数枚の別表や十数枚の内訳書を含みます。繰越欠損金は別表7で処理します。法人事業概況説明書というのも必要です。決算書一式は添付して提出します。他に、一時的な施策等に関連して書類がある場合もあります。

これらは通常、複写かコピーをつくり、税務署提出時に控えの判子を貰って保管しておきますが、保管してなくても税務署は文句言いません。困るのは自分。手元に貰ってなければ、以前の税理士さんが保管しているのでは?

県税でも、確定申告書 別表1と同じような第六号様式と、別表7と同じような第六号様式別表9が、市税でも同様に、第20号様式という書類を出します(市税には繰越欠損金の書類はなし)。都の特別区の場合はこれらが一体になってるかと。番号とかは違うかもしれません。休業中でも法人住民税の均等割がかかりますから、納税伝票の控えもあるはず。

あと市には、法人市民税減免申請書という書類を現況届という書類とともに提出しました。

前年の確定申告時に、用紙の送付を不要としてなければ、書類一式は決算月の翌月に送られてきます(ただし別表7は省いてある...嫌らしい)。不要としていればたぶん確定申告の案内だけが届きます。弥生会計で国税用書類は出力できますが、どういうものか確認したければ税務署に行って一式貰ってくるのも手です。市税県税(都区税?)用の書類まで弥生会計で出せるかどうかはわかりません(弥生会計を使ってないので)。一度行かれて貰って来られた方がいいかもしれませんね。

返信

4. Re:Re:休眠会社の決算について

2016/08/01 21:16

経理初心者

おはつ

編集

>十数枚の別表や十数枚の内訳書を含みます。繰越欠損金は別表7で処理します。法人事業概況説明書というのも必要です。
>決算書一式は添付して提出します。他に、一時的な施策等に関連して書類がある場合もあります。

30枚くらいの書類が綴られているもののことですよね?
前期の「決算報告書」を確認したところ、繰越欠損金は別表7と法人事業概況説明書がありました。
これは、決算が終わると毎年送られてきますので、手元にあります。


>弥生会計で国税用書類は出力できますが、どういうものか確認したければ税務署に行って一式貰ってくるのも手です。

そうですね。
未だ書類一式が送られてきていないですし、どういうものか確認したいので、とりあえずもう一度(先日行きましたが)税務署に行って書類一式を貰ってこようかと思います。

また、投稿するかもしれませんが、もし気が向いた時はご回答いただけますと幸いです。

この度は、ご丁寧にありがとうございました。
とても、わかりやすかったです。
今回初めてこちらのサイトを利用したので使い方もよくわかっていませんが、利用してみて良かったと思います^^

>十数枚の別表や十数枚の内訳書を含みます。繰越欠損金は別表7で処理します。法人事業概況説明書というのも必要です。
決算書一式は添付して提出します。他に、一時的な施策等に関連して書類がある場合もあります。

30枚くらいの書類が綴られているもののことですよね?
前期の「決算報告書」を確認したところ、繰越欠損金は別表7と法人事業概況説明書がありました。
これは、決算が終わると毎年送られてきますので、手元にあります。


>弥生会計で国税用書類は出力できますが、どういうものか確認したければ税務署に行って一式貰ってくるのも手です。

そうですね。
未だ書類一式が送られてきていないですし、どういうものか確認したいので、とりあえずもう一度(先日行きましたが)税務署に行って書類一式を貰ってこようかと思います。

また、投稿するかもしれませんが、もし気が向いた時はご回答いただけますと幸いです。

この度は、ご丁寧にありがとうございました。
とても、わかりやすかったです。
今回初めてこちらのサイトを利用したので使い方もよくわかっていませんが、利用してみて良かったと思います^^

返信

5. Re:休眠会社の決算について

2016/08/02 05:12

H2A

常連さん

編集

>30枚くらいの書類が綴られているもののことですよね?
はい。決算の仕方とか、確定申告書の書き方といった説明資料も一緒に入ってたと思います。その手の資料で入ってないものもあるので、そういうのは税務署(すぐ近所)で貰ってました。

>また、投稿するかもしれませんが、もし気が向いた時はご回答いただけますと幸いです。
もうすぐ帰省しますので能動的にチェックはできませんが、この投稿にでも繋げてもらえればメールが届くので、時間のあるときに覗いてみます。実はこのサイト覗いたの数ヶ月ぶりで、たまたま答えられそうな質問があったので1つだけ答えてみました。

>30枚くらいの書類が綴られているもののことですよね?
はい。決算の仕方とか、確定申告書の書き方といった説明資料も一緒に入ってたと思います。その手の資料で入ってないものもあるので、そういうのは税務署(すぐ近所)で貰ってました。

>また、投稿するかもしれませんが、もし気が向いた時はご回答いただけますと幸いです。
もうすぐ帰省しますので能動的にチェックはできませんが、この投稿にでも繋げてもらえればメールが届くので、時間のあるときに覗いてみます。実はこのサイト覗いたの数ヶ月ぶりで、たまたま答えられそうな質問があったので1つだけ答えてみました。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード