seika

おはつ

回答数:2

編集

こんにちは。経理初心者で毎月わからないことばかり出てきて困っています。
今回は住宅家賃のことでお伺いしたいと思いますので、どなたかご指導いただけないでしょうか?


当社では社宅を使っている社員が数名いるのですが、今度引っ越す社員が出てきました。
そのため給与での処理をどうすれば良いのか困っています。

当社では、社宅の社員の給与から『住宅家賃』を毎月控除して会社から家賃を支払っているのですが、控除の他に毎月『住宅手当』として社員に住宅手当てを支給しています。
社宅の契約の終了日が、3/25なのですが『住宅手当』『住宅家賃』が日割り計算になるみたいなんです…。
ちょっとややこしくなっていて、これをいったいどうやって処理をしていいのかわからなくて困っています。

住宅家賃の支払いは『毎月末日に翌月分の家賃の支払い』ということになっており、賃貸人のほうから一旦翌月分の家賃代を全額支払ってもらい、それから日割計算をして家賃代を返金するとのことでした。
簡単にまとめますと……

・契約終了日:3/25
・給与支払日:2/28 [支給区分] (住宅手当 30,000)/ [控除区分] (住宅家賃 63,500…3月分家賃代)
・3月家賃支払日:2/28 (63,500)
・3/26〜3/31分 日割計算にて3月分の家賃代返金

上記のようなことになるのですが、これをどのように処理をするのが一番ベストなのか教えていただけないでしょうか?
一旦、2/28の給与で上記のような処理をして日割計算をして家賃代を返金してもらう…となると社員に支給した住宅手当代を社員から日割計算をして返金してもらわないといけなくなるような気がするのですが…。
それとも、2/28の段階で日割計算の金額を出しておいて給与の時にその金額で処理してしまったほうが良いのでしょうか?
そうすると会社が一旦不足の家賃を立て替えという形になりますよね…?
もう頭の中がこんがらがっていて、うまくまとまらず本当に困っています。

どなたかご指導いただけないでしょうか?
できましたら『住宅家賃・住宅手当』の日割計算したときの金額もご指導いただけると助かります。
本当にご迷惑ばかりおかけしてすみません…。
よろしくお願い致します。

こんにちは。経理初心者で毎月わからないことばかり出てきて困っています。
今回は住宅家賃のことでお伺いしたいと思いますので、どなたかご指導いただけないでしょうか?


当社では社宅を使っている社員が数名いるのですが、今度引っ越す社員が出てきました。
そのため給与での処理をどうすれば良いのか困っています。

当社では、社宅の社員の給与から『住宅家賃』を毎月控除して会社から家賃を支払っているのですが、控除の他に毎月『住宅手当』として社員に住宅手当てを支給しています。
社宅の契約の終了日が、3/25なのですが『住宅手当』『住宅家賃』が日割り計算になるみたいなんです…。
ちょっとややこしくなっていて、これをいったいどうやって処理をしていいのかわからなくて困っています。

住宅家賃の支払いは『毎月末日に翌月分の家賃の支払い』ということになっており、賃貸人のほうから一旦翌月分の家賃代を全額支払ってもらい、それから日割計算をして家賃代を返金するとのことでした。
簡単にまとめますと……

・契約終了日:3/25
・給与支払日:2/28 [支給区分] (住宅手当 30,000)/ [控除区分] (住宅家賃 63,500…3月分家賃代)
・3月家賃支払日:2/28 (63,500)
・3/26〜3/31分 日割計算にて3月分の家賃代返金

上記のようなことになるのですが、これをどのように処理をするのが一番ベストなのか教えていただけないでしょうか?
一旦、2/28の給与で上記のような処理をして日割計算をして家賃代を返金してもらう…となると社員に支給した住宅手当代を社員から日割計算をして返金してもらわないといけなくなるような気がするのですが…。
それとも、2/28の段階で日割計算の金額を出しておいて給与の時にその金額で処理してしまったほうが良いのでしょうか?
そうすると会社が一旦不足の家賃を立て替えという形になりますよね…?
もう頭の中がこんがらがっていて、うまくまとまらず本当に困っています。

どなたかご指導いただけないでしょうか?
できましたら『住宅家賃・住宅手当』の日割計算したときの金額もご指導いただけると助かります。
本当にご迷惑ばかりおかけしてすみません…。
よろしくお願い致します。