•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

通勤交通費

質問 回答受付中

通勤交通費

2005/07/20 12:06

mako6

おはつ

回答数:3

編集

初めて投稿します。
通勤交通費には非課税限度額が設定されていますよね。
毎月の計上時、それ未満(?)であれば消費税は非課税と入力する、ということでよろしいでしょうか。

あと、最近当社では、最寄駅〜会社までの交通費支給について、バス代支給と、タクシー券を配付して利用する方法、どちらかを選択出来るようになりました。
タクシー券の方は、個人の通勤交通費を把握してません。
標準報酬月額の算定対象には含まれませんが、離職票の金額にも反映されないと思います。(影響のあるものってこれくらいでしょうか?他にもっとありますか?)
社員にはこの件具体的には伝えていないようですが、これは大丈夫なんでしょうか?
:-(

初めて投稿します。
通勤交通費には非課税限度額が設定されていますよね。
毎月の計上時、それ未満(?)であれば消費税は非課税と入力する、ということでよろしいでしょうか。

あと、最近当社では、最寄駅〜会社までの交通費支給について、バス代支給と、タクシー券を配付して利用する方法、どちらかを選択出来るようになりました。
タクシー券の方は、個人の通勤交通費を把握してません。
標準報酬月額の算定対象には含まれませんが、離職票の金額にも反映されないと思います。(影響のあるものってこれくらいでしょうか?他にもっとありますか?)
社員にはこの件具体的には伝えていないようですが、これは大丈夫なんでしょうか?
:-(

この質問に回答
回答

Re: 通勤交通費

2005/07/20 15:51

編集

あ、あと定期代など交通費の支払額には消費税が含まれていますので、
消費税抜きで振替伝票を起こしている時は、
支払額に5/105の計算方法で消費税額を計算してやってください。
本体価格は支払額から5/105を差し引いた額となります。

また、後半についてはこのHPの労務関係の板へご質問された方が、
答えが付くかもしれませんね。

あ、あと定期代など交通費の支払額には消費税が含まれていますので、
消費税抜きで振替伝票を起こしている時は、
支払額に5/105の計算方法で消費税額を計算してやってください。
本体価格は支払額から5/105を差し引いた額となります。

また、後半についてはこのHPの労務関係の板へご質問された方が、
答えが付くかもしれませんね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mako6 2005/07/20 12:06
1 伊藤英明 2005/07/20 12:10
2 mako6 2005/07/20 13:13
3
Re: 通勤交通費
伊藤英明 2005/07/20 15:51