いつもお世話になっております。
支払いの仕訳について、教えていただけないでしょうか。
仕事が忙しい社員の代わりに暇な私が給与から徴収して、住民税(50,000円)を現金にて支払うことになったのですが、その仕訳がイマイチ分かりません(特別徴収ではなく普通徴収です)。
更に弊社の場合、給与を支払う口座と現金支払用の口座が分かれているのですが、今回は、給与を支払う口座を『普通口座1』、現金支払用の口座を『普通口座2』とします。
その上で、弊社の場合、末締め翌20日払いという事で教えて頂きたのですが・・・。
例としまして
10/31 10月分給与締め日
給与 300,000 / 未払金 300,000
11/20 給与支払日
未払金 250,000 / 普通口座1 250,000
11/30 住民税支払日
未払金 50,000 / 普通口座1 50,000
普通口座1 50,000 / 普通口座2 50,000
普通口座2 50,000 / 現金 50,000
という仕訳を考えてみましたが、仕訳としてあっているでしょうか?
ちなみに11/30のお金の動きとしては、普通口座1から5万を普通口座2に振替え、現金で住民税を支払うという流れです。
仕訳がイマイチ分からないので、教えて頂けると幸いです。
いつもお世話になっております。
支払いの仕訳について、教えていただけないでしょうか。
仕事が忙しい社員の代わりに暇な私が給与から徴収して、住民税(50,000円)を現金にて支払うことになったのですが、その仕訳がイマイチ分かりません(特別徴収ではなく普通徴収です)。
更に弊社の場合、給与を支払う口座と現金支払用の口座が分かれているのですが、今回は、給与を支払う口座を『普通口座1』、現金支払用の口座を『普通口座2』とします。
その上で、弊社の場合、末締め翌20日払いという事で教えて頂きたのですが・・・。
例としまして
10/31 10月分給与締め日
給与 300,000 / 未払金 300,000
11/20 給与支払日
未払金 250,000 / 普通口座1 250,000
11/30 住民税支払日
未払金 50,000 / 普通口座1 50,000
普通口座1 50,000 / 普通口座2 50,000
普通口座2 50,000 / 現金 50,000
という仕訳を考えてみましたが、仕訳としてあっているでしょうか?
ちなみに11/30のお金の動きとしては、普通口座1から5万を普通口座2に振替え、現金で住民税を支払うという流れです。
仕訳がイマイチ分からないので、教えて頂けると幸いです。