経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: 領収書の保存について
2005/10/11 12:08
うちの会社も、量は少ないのですが、裏紙〈印刷ミスやダイレクトメールの文書が結構たまる!)を使って、1枚に1日分をペタペタと貼ってます。
左下の辺りに日付印を押しておけば、後で見つけるときもカンタン!上を1月分綴紐で綴じて出来上がりです。
やはり裏紙を使うところがポイントですね。 :-D
うちの会社も、量は少ないのですが、裏紙〈印刷ミスやダイレクトメールの文書が結構たまる!)を使って、1枚に1日分をペタペタと貼ってます。
左下の辺りに日付印を押しておけば、後で見つけるときもカンタン!上を1月分綴紐で綴じて出来上がりです。
やはり裏紙を使うところがポイントですね。 :-D
0
3. Re: 領収書の保存について
2005/09/30 16:59
クリップで閉じているだけだと紛失の可能性がありますから、閉じ紐で縛ってしまうか台紙に張っておくのが良いですよ。
レシートの様な細かい領収書が多いのであれば、1ページに1枚なんて勿体なくて時間が掛かる事をすることはないですから、大きめの紙に少しずつずらして貼って、ファイリングしておけば結構です。
ある程度の大きさの物ならそのまま閉じてしまって構いません。
とにかく失くさない事が大切ですね。
wakaさんの参考になれば幸いです。
クリップで閉じているだけだと紛失の可能性がありますから、閉じ紐で縛ってしまうか台紙に張っておくのが良いですよ。
レシートの様な細かい領収書が多いのであれば、1ページに1枚なんて勿体なくて時間が掛かる事をすることはないですから、大きめの紙に少しずつずらして貼って、ファイリングしておけば結構です。
ある程度の大きさの物ならそのまま閉じてしまって構いません。
とにかく失くさない事が大切ですね。
wakaさんの参考になれば幸いです。
0
4. Re: 領収書の保存について
2005/09/30 15:38
一枚一枚を台紙に貼ってファイリングなんて時間の無駄です。
うちでは直接領収証に穴を開けて、紐でとじています。
裏に書き込むことがあるということと、数が少ない(100越えたこと無いです)ので、これが一番いいと言うことがわかりました。
税理士事務所の方がチェックしに来るのですが、これで何かを言われたことはありませんし、むしろ裏の書き込みのチェックができるので、これでいいよ、と言われたばかりです。
会社の規模、領収証の量にもよるかとは思いますが、いかに効率よく作業、処理できるか考えるのも面白いですね。
一枚一枚を台紙に貼ってファイリングなんて時間の無駄です。
うちでは直接領収証に穴を開けて、紐でとじています。
裏に書き込むことがあるということと、数が少ない(100越えたこと無いです)ので、これが一番いいと言うことがわかりました。
税理士事務所の方がチェックしに来るのですが、これで何かを言われたことはありませんし、むしろ裏の書き込みのチェックができるので、これでいいよ、と言われたばかりです。
会社の規模、領収証の量にもよるかとは思いますが、いかに効率よく作業、処理できるか考えるのも面白いですね。
0
5. Re: 領収書の保存について
2005/09/30 15:19
領収証の量にもよるかと思いますが、
小口現金で払い出しをする程度の量でしたら、
払い出しした内容、処理科目がわかるようにして
スクラップブックに処理日付順に貼り付けておくと
税務監査のひとたちに
「よく管理されていますね」
という言葉をいただけるほどの管理です。
交通費処理などの月にダンボールいっぱいという場合は
明細と領収領収証を別にしています。
処理日などわかるようにして紐でくくってダンボールに
放り込んでいます(^^;
参考まで・・・
領収証の量にもよるかと思いますが、
小口現金で払い出しをする程度の量でしたら、
払い出しした内容、処理科目がわかるようにして
スクラップブックに処理日付順に貼り付けておくと
税務監査のひとたちに
「よく管理されていますね」
という言葉をいただけるほどの管理です。
交通費処理などの月にダンボールいっぱいという場合は
明細と領収領収証を別にしています。
処理日などわかるようにして紐でくくってダンボールに
放り込んでいます(^^;
参考まで・・・
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.