•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

データー保存方法

質問 回答受付中

データー保存方法

2005/09/10 12:03

ゆりゆり

常連さん

回答数:11

編集

みなさんの会社ではどんな方法でデーターを
保存していますか?
うちの会社はフロッピーで保存しています。
今使っているフロッピー5枚中2枚に最近エラー
が出てデーターもフロッピーもパーになってしまい
ました。。これから始めから打ち込まないといけないので
大変です :-(
そこでみなさんにアドバイスをいただきたいのですが、
今後同じようなことが起きると超困るのでこれからは
フロッピー以外のものに保存をしたいと思っています。
何かいい保存方法があえば教えて下さい。

みなさんの会社ではどんな方法でデーターを
保存していますか?
うちの会社はフロッピーで保存しています。
今使っているフロッピー5枚中2枚に最近エラー
が出てデーターもフロッピーもパーになってしまい
ました。。これから始めから打ち込まないといけないので
大変です :-(
そこでみなさんにアドバイスをいただきたいのですが、
今後同じようなことが起きると超困るのでこれからは
フロッピー以外のものに保存をしたいと思っています。
何かいい保存方法があえば教えて下さい。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜11件 (全11件)
| 1 |

1. Re: データー保存方法

2005/09/12 16:27

ゆりゆり

常連さん

編集

>>POOH3さんがお困りの時は私がお役に立てればと
思っています。

っと書いた手前、私も超が付くほどの初心者です。。
:-D

>>POOH3さんがお困りの時は私がお役に立てればと
思っています。

っと書いた手前、私も超が付くほどの初心者です。。
:-D

返信

2. Re: データー保存方法

2005/09/12 14:42

POOH3

ちょい参加

編集

yuriさん、データ復旧お連れ様でした!

通常はハードディスクで作業、必要なデータは
PCが故障したときの為に別のメディアにバックアップ、
で運用されれば、トラブル時も安心と思います♪

>POOH3さんがお困りの時は私がお役に立てればと
思っています。

経理のほうはまだまだ初心者な未熟者で、度々そのような
機会があるかと思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m :-D

yuriさん、データ復旧お連れ様でした!

通常はハードディスクで作業、必要なデータは
PCが故障したときの為に別のメディアにバックアップ、
で運用されれば、トラブル時も安心と思います♪

>POOH3さんがお困りの時は私がお役に立てればと
思っています。

経理のほうはまだまだ初心者な未熟者で、度々そのような
機会があるかと思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m :-D

返信

3. Re: データー保存方法

2005/09/12 12:43

ゆりゆり

常連さん

編集

POOH3さんこんにちわ☆

>もしくは、フロッピーへのデータの読書の実行中(アクセス
ランプが点滅しているとき)に、フロッピーを抜いたりは
されていませんよね?書込中はギコギコ音がしていますが、
書込が終わって音がしなくなっても、まだ終了処理を行って
いるときは、アクセスランプが点灯しています。このときに
フロッピーを抜いたりすると、故障の原因になったりします。

身に覚えが・・・あったりなかったり。
それも原因の1つかもしれませんね。
午前中に残りのデーターが打ち終わりました!!
ふ〜。友人に今回の話をしたら「今時フロッピーって・・・」
っと言われました。。。なので今回はハードディスクに
保存でします!!!

POOH3さん、色々ご心配・アドバイス頂き本当にありがとう
ございます☆POOH3さんがお困りの時は私がお役に立てればと
思っています。

POOH3さんこんにちわ☆

>もしくは、フロッピーへのデータの読書の実行中(アクセス
ランプが点滅しているとき)に、フロッピーを抜いたりは
されていませんよね?書込中はギコギコ音がしていますが、
書込が終わって音がしなくなっても、まだ終了処理を行って
いるときは、アクセスランプが点灯しています。このときに
フロッピーを抜いたりすると、故障の原因になったりします。

身に覚えが・・・あったりなかったり。
それも原因の1つかもしれませんね。
午前中に残りのデーターが打ち終わりました!!
ふ〜。友人に今回の話をしたら「今時フロッピーって・・・」
っと言われました。。。なので今回はハードディスクに
保存でします!!!

POOH3さん、色々ご心配・アドバイス頂き本当にありがとう
ございます☆POOH3さんがお困りの時は私がお役に立てればと
思っています。

返信

4. Re: データー保存方法

2005/09/12 10:02

POOH3

ちょい参加

編集

yuriさん、おはようございます。

新しいフロッピーでもエラーが出たとのこと、フロッピー本体より
フロッピーディスクドライブのほうに問題があるのかも知れませんね。

フロッピーディスクドライブを一度クリーニングされたほうが
良いかもしれませんね。私はCDクリーナーしか使ったことが
ないのですが、フロッピー用のクリーナーも販売されています。
クリーニングの後で、念のため、以前読めなくなったフロッピーも
再度読み込み出来るか試されてみてはいかがでしょうか。
(ただ、同じフロッピーの別のファイルは読込めたとのことと、
異音がしていたとのことなので、たぶん肝心のファイルの箇所に
傷が出来ていると思いますので、読込める可能性は低いとは思いますが…)

もしくは、フロッピーへのデータの読書の実行中(アクセス
ランプが点滅しているとき)に、フロッピーを抜いたりは
されていませんよね?書込中はギコギコ音がしていますが、
書込が終わって音がしなくなっても、まだ終了処理を行って
いるときは、アクセスランプが点灯しています。このときに
フロッピーを抜いたりすると、故障の原因になったりします。

それと、お使いのソフトはわかりませんが、表計算などででよく
使われている○クセルなどは、頻度は減りましたが未だに、
大事な作業の途中で「応答がありません…」と意味不明のメッセージを
突然放ち、勝手にファイルを抹殺しようと試みるので、作業の
一区切りごとにこまめに保存を実行して、自分の身を見えない
敵から守りましょう〜p(^^)q

yuriさん、おはようございます。

新しいフロッピーでもエラーが出たとのこと、フロッピー本体より
フロッピーディスクドライブのほうに問題があるのかも知れませんね。

フロッピーディスクドライブを一度クリーニングされたほうが
良いかもしれませんね。私はCDクリーナーしか使ったことが
ないのですが、フロッピー用のクリーナーも販売されています。
クリーニングの後で、念のため、以前読めなくなったフロッピーも
再度読み込み出来るか試されてみてはいかがでしょうか。
(ただ、同じフロッピーの別のファイルは読込めたとのことと、
異音がしていたとのことなので、たぶん肝心のファイルの箇所に
傷が出来ていると思いますので、読込める可能性は低いとは思いますが…)

もしくは、フロッピーへのデータの読書の実行中(アクセス
ランプが点滅しているとき)に、フロッピーを抜いたりは
されていませんよね?書込中はギコギコ音がしていますが、
書込が終わって音がしなくなっても、まだ終了処理を行って
いるときは、アクセスランプが点灯しています。このときに
フロッピーを抜いたりすると、故障の原因になったりします。

それと、お使いのソフトはわかりませんが、表計算などででよく
使われている○クセルなどは、頻度は減りましたが未だに、
大事な作業の途中で「応答がありません…」と意味不明のメッセージを
突然放ち、勝手にファイルを抹殺しようと試みるので、作業の
一区切りごとにこまめに保存を実行して、自分の身を見えない
敵から守りましょう〜p(^^)q

返信

5. Re: データー保存方法

2005/09/10 16:30

ゆりゆり

常連さん

編集

POOH3さん
>先日はデータの破損、大変でしたね。
お力になれず、心苦しく拝読しておりました。
ご心配頂きありがとうございます。今2枚中の
1枚のデーターを全て打ち終わりハードディスクに
保存したところです。今後このようなことがないように
念のため新しいフロッピーにも保存しました。
ちゃんとフロッピーに保存されたかどうか確認のため
開いてみるとまたエラーが出ました。。。
フロッピー事態が悪いのか・・差し込む機械が悪いのか・・。
今からCDに保存してみることにします。

3つの提案、実践してみようと思っています。
実際に見積や請求等特に大切なものは定期的にCDにバックアップ
しています。迂闊にも今回のフロッピー5枚については
バックアップという言葉が頭にはなく入社当初からフロッピー
のみでやってきました。今考えると恐ろしいですね。
こんな事態になってからでは遅いのかもしれませんがこれからは
2度と同じことを起こさないようバックアップをしっかりして
いこうと思っています。

kontaさん、POOH3さん本当にありがとうございました☆

:-)

POOH3さん
>先日はデータの破損、大変でしたね。
お力になれず、心苦しく拝読しておりました。
ご心配頂きありがとうございます。今2枚中の
1枚のデーターを全て打ち終わりハードディスクに
保存したところです。今後このようなことがないように
念のため新しいフロッピーにも保存しました。
ちゃんとフロッピーに保存されたかどうか確認のため
開いてみるとまたエラーが出ました。。。
フロッピー事態が悪いのか・・差し込む機械が悪いのか・・。
今からCDに保存してみることにします。

3つの提案、実践してみようと思っています。
実際に見積や請求等特に大切なものは定期的にCDにバックアップ
しています。迂闊にも今回のフロッピー5枚については
バックアップという言葉が頭にはなく入社当初からフロッピー
のみでやってきました。今考えると恐ろしいですね。
こんな事態になってからでは遅いのかもしれませんがこれからは
2度と同じことを起こさないようバックアップをしっかりして
いこうと思っています。

kontaさん、POOH3さん本当にありがとうございました☆

:-)

返信

6. Re: データー保存方法

2005/09/10 15:14

POOH3

ちょい参加

編集

yuriさん、こんにちは。
先日はデータの破損、大変でしたね。
お力になれず、心苦しく拝読しておりました。

さて、実は先日から疑問に感じていたのですが、今の
>ハードディスクに保存するのはいいですか?
のご質問で謎が解けたような気がします。
データを直接フロッピーに書き込みされていますよね?
これは、あまりお勧めできません。
ファイルはハードディスクに保存して、必要に応じて
フロッピーにバックアップするようにしましょう。
そうすれば、フロッピーももう少し長持ちしますよ。

kontaさんのところはファイルサーバ等が導入されていて、
持ち込み持ち出しの管理体制がきちんとしている会社で、
きっと復旧等も運用部門やもしくはkontaさんご自身が
行われていらっしゃるのでしょうね。理想の運用と思います。

ただ、それほどまでの規模でないなら、以下のような運用は
いかがかと思います。

1.毎日バックアップするメディアを複数枚用意する
 ・これには更新を頻繁に行う大事なファイルをバックアップする
 ・1つのファイル(関連するものも含めて)でメディア1枚とし、
  ファイルの種類ごとにバックアップする
  もしくは
  メディアを曜日ごとに分けて、各曜日のメディアにその日の
  更新分のファイルをバックアップする

2.週末にまとめて大事なファイルをバックアップする

3.月末にあまり必要ではないファイルもまとめてバックアップする

メディアはそれぞれの容量に応じて、
1.はフロッピー、2.と3.はMO、USBメモリ、CD-R、DAT等でしょうか。
機密性にもよりますが、他のPCを共有しデータをコピーするなども
いかがでしょう。

それと大切なことは、このようにしてバックアップしたメディアを
会社なら耐火金庫などに保管したり、特に週末や長期休暇の際は、
自宅に持ち帰るなど(会社の許可を取って)して、これらを守ることです。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ファイルの作り直し、大変でしょうが頑張って下さいね。

yuriさん、こんにちは。
先日はデータの破損、大変でしたね。
お力になれず、心苦しく拝読しておりました。

さて、実は先日から疑問に感じていたのですが、今の
>ハードディスクに保存するのはいいですか?
のご質問で謎が解けたような気がします。
データを直接フロッピーに書き込みされていますよね?
これは、あまりお勧めできません。
ファイルはハードディスクに保存して、必要に応じて
フロッピーにバックアップするようにしましょう。
そうすれば、フロッピーももう少し長持ちしますよ。

kontaさんのところはファイルサーバ等が導入されていて、
持ち込み持ち出しの管理体制がきちんとしている会社で、
きっと復旧等も運用部門やもしくはkontaさんご自身が
行われていらっしゃるのでしょうね。理想の運用と思います。

ただ、それほどまでの規模でないなら、以下のような運用は
いかがかと思います。

1.毎日バックアップするメディアを複数枚用意する
 ・これには更新を頻繁に行う大事なファイルをバックアップする
 ・1つのファイル(関連するものも含めて)でメディア1枚とし、
  ファイルの種類ごとにバックアップする
  もしくは
  メディアを曜日ごとに分けて、各曜日のメディアにその日の
  更新分のファイルをバックアップする

2.週末にまとめて大事なファイルをバックアップする

3.月末にあまり必要ではないファイルもまとめてバックアップする

メディアはそれぞれの容量に応じて、
1.はフロッピー、2.と3.はMO、USBメモリ、CD-R、DAT等でしょうか。
機密性にもよりますが、他のPCを共有しデータをコピーするなども
いかがでしょう。

それと大切なことは、このようにしてバックアップしたメディアを
会社なら耐火金庫などに保管したり、特に週末や長期休暇の際は、
自宅に持ち帰るなど(会社の許可を取って)して、これらを守ることです。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ファイルの作り直し、大変でしょうが頑張って下さいね。

返信

7. Re: データー保存方法

2005/09/10 15:11

ゆりゆり

常連さん

編集

詳しく説明していただきありがとうございます。
元々PCには強くないのでできるかどうか不安ですが
上記のソフトを上司に提案してみたいと思います。
とりあえず今日はハードディスクに保存しておくことに
しました。

詳しく説明していただきありがとうございます。
元々PCには強くないのでできるかどうか不安ですが
上記のソフトを上司に提案してみたいと思います。
とりあえず今日はハードディスクに保存しておくことに
しました。

返信

8. Re: データー保存方法

2005/09/10 14:44

konta

すごい常連さん

編集

基本的にはひとりひとりが使用するPCにエクセル等の作業ファイルは保管してあります。
それでそれぞれのPCにバックアップソフトがインストールしてあって
手動操作又は自動タイマー操作でファイルサーバのHDDに転送される仕組みです。
使用しているソフトはこれです。
http://www.fli.co.jp/product/anshin_fb/top.html

物理的に二つの環境で保管されているのでPCが物理的に壊れるリスクに対しては有効です。
僕はタイマーを使用して毎日23時になると自分のPCのマイドキュメントを
ファイルサーバに自動保管して処理後PCの電源が自動で切れるという設定にしています。
ですからPCが壊れても前日の夜の作業には戻れるようにしてあります。
作業中のファイル喪失対策となると、無停電装置を導入した停電対策や
S社のGOBACK等の自動復元ソフトが有効だと思います。
http://www.symantec.com/region/jp/products/goback/

基本的にはひとりひとりが使用するPCにエクセル等の作業ファイルは保管してあります。
それでそれぞれのPCにバックアップソフトがインストールしてあって
手動操作又は自動タイマー操作でファイルサーバのHDDに転送される仕組みです。
使用しているソフトはこれです。
http://www.fli.co.jp/product/anshin_fb/top.html

物理的に二つの環境で保管されているのでPCが物理的に壊れるリスクに対しては有効です。
僕はタイマーを使用して毎日23時になると自分のPCのマイドキュメントを
ファイルサーバに自動保管して処理後PCの電源が自動で切れるという設定にしています。
ですからPCが壊れても前日の夜の作業には戻れるようにしてあります。
作業中のファイル喪失対策となると、無停電装置を導入した停電対策や
S社のGOBACK等の自動復元ソフトが有効だと思います。
http://www.symantec.com/region/jp/products/goback/

返信

9. Re: データー保存方法

2005/09/10 14:23

ゆりゆり

常連さん

編集

kontaさんありがとうございます☆
ハードディスクに保存するのはいいですか?

kontaさんありがとうございます☆
ハードディスクに保存するのはいいですか?

返信

10. Re: データー保存方法

2005/09/10 13:35

konta

すごい常連さん

編集

あと会計、給与システムはMO(1.3GB)を使用しています。

あと会計、給与システムはMO(1.3GB)を使用しています。

返信

11. Re: データー保存方法

2005/09/10 13:33

konta

すごい常連さん

編集

データの種類にもよると思いますが当社の場合は、

1.通常のファイル  ・・・ファイルサーバに自動バックアップ
2.販売管理システム・・・仕様によりDATに保管
3.帳票類       ・・・PDF化してサーバとCD−R保管
4.PC環境      ・・・当社仕様の初期状態でDVD等に復元用を保管

といった具合です。
個人的には社内でもこっそりUSBメモリとかも使用していますが、
建前は原則フロッピー、USBメモリは使用禁止
CD−R等のブランクメディアは持ち込み禁止
業務上の保管業務にメディアを使用する場合は
係りに払い出しを受けて処理後に返却となっています。

データの種類にもよると思いますが当社の場合は、

1.通常のファイル  ・・・ファイルサーバに自動バックアップ
2.販売管理システム・・・仕様によりDATに保管
3.帳票類       ・・・PDF化してサーバとCD−R保管
4.PC環境      ・・・当社仕様の初期状態でDVD等に復元用を保管

といった具合です。
個人的には社内でもこっそりUSBメモリとかも使用していますが、
建前は原則フロッピー、USBメモリは使用禁止
CD−R等のブランクメディアは持ち込み禁止
業務上の保管業務にメディアを使用する場合は
係りに払い出しを受けて処理後に返却となっています。

返信

1件〜11件 (全11件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています