•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

住宅家賃の処理について教えてください。

質問 回答受付中

住宅家賃の処理について教えてください。

2007/02/05 12:07

seika

おはつ

回答数:2

編集

こんにちは。経理初心者で毎月わからないことばかり出てきて困っています。
今回は住宅家賃のことでお伺いしたいと思いますので、どなたかご指導いただけないでしょうか?


当社では社宅を使っている社員が数名いるのですが、今度引っ越す社員が出てきました。
そのため給与での処理をどうすれば良いのか困っています。

当社では、社宅の社員の給与から『住宅家賃』を毎月控除して会社から家賃を支払っているのですが、控除の他に毎月『住宅手当』として社員に住宅手当てを支給しています。
社宅の契約の終了日が、3/25なのですが『住宅手当』『住宅家賃』が日割り計算になるみたいなんです…。
ちょっとややこしくなっていて、これをいったいどうやって処理をしていいのかわからなくて困っています。

住宅家賃の支払いは『毎月末日に翌月分の家賃の支払い』ということになっており、賃貸人のほうから一旦翌月分の家賃代を全額支払ってもらい、それから日割計算をして家賃代を返金するとのことでした。
簡単にまとめますと……

・契約終了日:3/25
・給与支払日:2/28 [支給区分] (住宅手当 30,000)/ [控除区分] (住宅家賃 63,500…3月分家賃代)
・3月家賃支払日:2/28 (63,500)
・3/26〜3/31分 日割計算にて3月分の家賃代返金

上記のようなことになるのですが、これをどのように処理をするのが一番ベストなのか教えていただけないでしょうか?
一旦、2/28の給与で上記のような処理をして日割計算をして家賃代を返金してもらう…となると社員に支給した住宅手当代を社員から日割計算をして返金してもらわないといけなくなるような気がするのですが…。
それとも、2/28の段階で日割計算の金額を出しておいて給与の時にその金額で処理してしまったほうが良いのでしょうか?
そうすると会社が一旦不足の家賃を立て替えという形になりますよね…?
もう頭の中がこんがらがっていて、うまくまとまらず本当に困っています。

どなたかご指導いただけないでしょうか?
できましたら『住宅家賃・住宅手当』の日割計算したときの金額もご指導いただけると助かります。
本当にご迷惑ばかりおかけしてすみません…。
よろしくお願い致します。

こんにちは。経理初心者で毎月わからないことばかり出てきて困っています。
今回は住宅家賃のことでお伺いしたいと思いますので、どなたかご指導いただけないでしょうか?


当社では社宅を使っている社員が数名いるのですが、今度引っ越す社員が出てきました。
そのため給与での処理をどうすれば良いのか困っています。

当社では、社宅の社員の給与から『住宅家賃』を毎月控除して会社から家賃を支払っているのですが、控除の他に毎月『住宅手当』として社員に住宅手当てを支給しています。
社宅の契約の終了日が、3/25なのですが『住宅手当』『住宅家賃』が日割り計算になるみたいなんです…。
ちょっとややこしくなっていて、これをいったいどうやって処理をしていいのかわからなくて困っています。

住宅家賃の支払いは『毎月末日に翌月分の家賃の支払い』ということになっており、賃貸人のほうから一旦翌月分の家賃代を全額支払ってもらい、それから日割計算をして家賃代を返金するとのことでした。
簡単にまとめますと……

・契約終了日:3/25
・給与支払日:2/28 [支給区分] (住宅手当 30,000)/ [控除区分] (住宅家賃 63,500…3月分家賃代)
・3月家賃支払日:2/28 (63,500)
・3/26〜3/31分 日割計算にて3月分の家賃代返金

上記のようなことになるのですが、これをどのように処理をするのが一番ベストなのか教えていただけないでしょうか?
一旦、2/28の給与で上記のような処理をして日割計算をして家賃代を返金してもらう…となると社員に支給した住宅手当代を社員から日割計算をして返金してもらわないといけなくなるような気がするのですが…。
それとも、2/28の段階で日割計算の金額を出しておいて給与の時にその金額で処理してしまったほうが良いのでしょうか?
そうすると会社が一旦不足の家賃を立て替えという形になりますよね…?
もう頭の中がこんがらがっていて、うまくまとまらず本当に困っています。

どなたかご指導いただけないでしょうか?
できましたら『住宅家賃・住宅手当』の日割計算したときの金額もご指導いただけると助かります。
本当にご迷惑ばかりおかけしてすみません…。
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 住宅家賃の処理について教えてください。

2007/02/05 13:03

nishi1225

常連さん

編集

2/28に支給する住宅手当が家賃と同じ3月分(3/1〜31)ということでしたら、
 30,000×26÷31=25,162
家賃控除は
 63,500×26÷31=53,258
とし、家賃の支払時
 63,500−53,258=10,242 は仮払金で支払います。
支払うべき家賃が暦日で計算されますので、住宅手当も同様にしていますが、seikaの会社の通常の日割計算がの基準が営業日数でしたら営業日数で計算しても構わないと思います。

そして、返金時に差額が発生したら、毎月の33,500と同じ科目(福利厚生費?)で処理します。

給与の締日の関係で、住宅手当と家賃の期間がずれているのでしたら、その分どちらかを前後させればよろしいかと思います。

2/28に支給する住宅手当が家賃と同じ3月分(3/1〜31)ということでしたら、
 30,000×26÷31=25,162
家賃控除は
 63,500×26÷31=53,258
とし、家賃の支払時
 63,500−53,258=10,242 は仮払金で支払います。
支払うべき家賃が暦日で計算されますので、住宅手当も同様にしていますが、seikaの会社の通常の日割計算がの基準が営業日数でしたら営業日数で計算しても構わないと思います。

そして、返金時に差額が発生したら、毎月の33,500と同じ科目(福利厚生費?)で処理します。

給与の締日の関係で、住宅手当と家賃の期間がずれているのでしたら、その分どちらかを前後させればよろしいかと思います。

返信

2. Re: 住宅家賃の処理について教えてください。

2007/02/05 14:18

seika

おはつ

編集

素早いご返答ありがとうございます。
えっと…2/28に支給する住宅手当が家賃と同じ3月分(3/1〜31)かどうかはわからないんです。
前任者が何も言わずに退社してしまったため途方にくれています(泣)
前任者の人がやった以前の処理をみてみたのですが、どうしてあのような処理をしたのか謎なんです。
12/20に引越ししたのになぜか12/28の給与では日割り計算で処理してあったのです。
先ほど記載した内容と同じなのですが…

・引越日:12/20
・給与支払日:12/28 [支給区分] (住宅手当 17,742) / [控除区分](住宅家賃 36,774)
 ※本来なら毎月[支給区分] (住宅手当 27,500) / [控除区分](住宅家賃 57,000)でした。
・家賃支払日:末日支払・翌月分家賃代(なのに実際12/28に家賃代が引落とされていませんでした)


またそれはそれで頭を悩ませる種になってしまっています(泣)
いったいどうなっていいるのかわからずてんてこまいです;

実は、もうひとつお伺いしたいことがあるのですが、当社には賃貸住宅手当規定というのがありまして、そこには「手当ての支給方法…月の途中において入居または退去した場合には月額の30分の1をもって日割り計算によって支給する」と記載されていたのですが、このような場合、先ほどnishi1225様が教えて下さった内容に該当いたしますでしょうか?
何度も質問してしまって申し訳ありません。
なにとぞよろしくお願い致します。

素早いご返答ありがとうございます。
えっと…2/28に支給する住宅手当が家賃と同じ3月分(3/1〜31)かどうかはわからないんです。
前任者が何も言わずに退社してしまったため途方にくれています(泣)
前任者の人がやった以前の処理をみてみたのですが、どうしてあのような処理をしたのか謎なんです。
12/20に引越ししたのになぜか12/28の給与では日割り計算で処理してあったのです。
先ほど記載した内容と同じなのですが…

・引越日:12/20
・給与支払日:12/28 [支給区分] (住宅手当 17,742) / [控除区分](住宅家賃 36,774)
 ※本来なら毎月[支給区分] (住宅手当 27,500) / [控除区分](住宅家賃 57,000)でした。
・家賃支払日:末日支払・翌月分家賃代(なのに実際12/28に家賃代が引落とされていませんでした)


またそれはそれで頭を悩ませる種になってしまっています(泣)
いったいどうなっていいるのかわからずてんてこまいです;

実は、もうひとつお伺いしたいことがあるのですが、当社には賃貸住宅手当規定というのがありまして、そこには「手当ての支給方法…月の途中において入居または退去した場合には月額の30分の1をもって日割り計算によって支給する」と記載されていたのですが、このような場合、先ほどnishi1225様が教えて下さった内容に該当いたしますでしょうか?
何度も質問してしまって申し訳ありません。
なにとぞよろしくお願い致します。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています