•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与支払報告書 緑とオレンジ

質問 回答受付中

給与支払報告書 緑とオレンジ

2006/11/14 14:14

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:2

編集

毎度、すみません(><)

給与支払報告書、緑(3枚複写)とオレンジ(4枚複写)があります。
オレンジの方には
「支払金額が法人役員150万円、一般受給者500万円を超える者に使用」と記載してあります。

法人役員150万円というのが良く分かりません :-(
そもそも法人役員の「何」が150万を超えたら、なのでしょうか?

一般受給者500万円というのは、一般社員で年間収入総額が500万を超える者、という意味だとおもうのですが・・・

国語力ないのかな・・・
昔は国語5段階評価で5だったんだけど(涙)

たびたびの質問で何だか恐縮なのですが、宜しくお願いします。

毎度、すみません(><)

給与支払報告書、緑(3枚複写)とオレンジ(4枚複写)があります。
オレンジの方には
「支払金額が法人役員150万円、一般受給者500万円を超える者に使用」と記載してあります。

法人役員150万円というのが良く分かりません :-(
そもそも法人役員の「何」が150万を超えたら、なのでしょうか?

一般受給者500万円というのは、一般社員で年間収入総額が500万を超える者、という意味だとおもうのですが・・・

国語力ないのかな・・・
昔は国語5段階評価で5だったんだけど(涙)

たびたびの質問で何だか恐縮なのですが、宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 給与支払報告書 緑とオレンジ

2006/11/14 15:04

konta

すごい常連さん

編集

給与支払報告書は会社が役員・従業員に1年間に
支払った給与の総額を各人別に作成する資料せんです。
本人分と税務署分は源泉徴収票という名目ですが
緑色は3枚複写で市区町村へ2枚、本人に1枚
オレンジ色は市区町村へ2枚、本人に1枚、
そして税務署へ1枚。

要は年間総支給額で役員なら150万円、一般従業員なら
500万円超といった多額の給料支給を行なった場合は
しっかり個人所得を把握したいので税務署にも
法定調書として報告してね という理屈です。
色が違うのは推測ですが後で分けて高額収入者を
誰かがチェックするんでしょう;;
なぜ役員の場合は150万円という少額から税務署に
チェックをされるのかは想像力を働かせてみて
くださいね。

退職者の場合は金額基準が異なりますので
ご注意下さい。




給与支払報告書は会社が役員・従業員に1年間に
支払った給与の総額を各人別に作成する資料せんです。
本人分と税務署分は源泉徴収票という名目ですが
緑色は3枚複写で市区町村へ2枚、本人に1枚
オレンジ色は市区町村へ2枚、本人に1枚、
そして税務署へ1枚。

要は年間総支給額で役員なら150万円、一般従業員なら
500万円超といった多額の給料支給を行なった場合は
しっかり個人所得を把握したいので税務署にも
法定調書として報告してね という理屈です。
色が違うのは推測ですが後で分けて高額収入者を
誰かがチェックするんでしょう;;
なぜ役員の場合は150万円という少額から税務署に
チェックをされるのかは想像力を働かせてみて
くださいね。

退職者の場合は金額基準が異なりますので
ご注意下さい。




返信

2. Re: 給与支払報告書 緑とオレンジ

2006/11/15 10:12

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

オレンジと緑の用途(税務署提出分の有無=税務署チェック!)が分かりました。ありがとうございました。

>なぜ役員の場合は150万円という少額から税務署に
>チェックをされるのかは想像力を働かせてみて
>くださいね。

考えてみたのですが・・・わからないですぅ・・・(><)
役員は、脱税しやすいから?くらいしか思いつかないです・・・




オレンジと緑の用途(税務署提出分の有無=税務署チェック!)が分かりました。ありがとうございました。

>なぜ役員の場合は150万円という少額から税務署に
>チェックをされるのかは想像力を働かせてみて
>くださいね。

考えてみたのですが・・・わからないですぅ・・・(><)
役員は、脱税しやすいから?くらいしか思いつかないです・・・




返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

4人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています