•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

支払手数料の不課税について

質問 回答受付中

支払手数料の不課税について

2014/11/10 22:08

biba

おはつ

回答数:2

編集

初めまして 会計事務所に入って1ヶ月の新米です。
今日からこちらに登録させて頂きました。
3級の知識もままならない私です。
これからいろいろご指導よろしくお願いいたします。


わたしの会社は「自分で解決するように」とのことで教えてもらえません。 
入力は私の前にやった方のをみて複合伝票か 単一伝票かでやってます。
弥生とエプソン 魔法陣などです。

入社してまだ個人事業主 歯科 居酒屋 新規の製造業等の入力しかしてませんが、その中の居酒屋さんでお客様の会計時に使うカード売り上げの決済についてです。

入力した個人事業主の会社でカード売上の明細があとからきてそれをみて売掛回収時にカード会社から手数料引かれ振込手数料引かれて現金が普通預金に入ります。
なので

売掛金回収 / 普通預金
       支払手数料 と振込手数料を入力してますが

上司に「カード手数料は不課税です修正してください」そう言われましたが、 カードで何か買ったりするもの全てが不課税になるのですか?

私の前に勤めていた方のやり方そのまままねて入力してましたが・・・

これから働いていくにあたって会計の会社で仕事がスムーズにこなせるためのアドバイス勉強の仕方なども教えてください。

長々失礼いたしました。 

初めまして 会計事務所に入って1ヶ月の新米です。
今日からこちらに登録させて頂きました。
3級の知識もままならない私です。
これからいろいろご指導よろしくお願いいたします。


わたしの会社は「自分で解決するように」とのことで教えてもらえません。 
入力は私の前にやった方のをみて複合伝票か 単一伝票かでやってます。
弥生とエプソン 魔法陣などです。

入社してまだ個人事業主 歯科 居酒屋 新規の製造業等の入力しかしてませんが、その中の居酒屋さんでお客様の会計時に使うカード売り上げの決済についてです。

入力した個人事業主の会社でカード売上の明細があとからきてそれをみて売掛回収時にカード会社から手数料引かれ振込手数料引かれて現金が普通預金に入ります。
なので

売掛金回収 / 普通預金
       支払手数料 と振込手数料を入力してますが

上司に「カード手数料は不課税です修正してください」そう言われましたが、 カードで何か買ったりするもの全てが不課税になるのですか?

私の前に勤めていた方のやり方そのまままねて入力してましたが・・・

これから働いていくにあたって会計の会社で仕事がスムーズにこなせるためのアドバイス勉強の仕方なども教えてください。

長々失礼いたしました。 

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 支払手数料の不課税について

2014/11/11 19:57

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

>上司に「カード手数料は不課税です修正してください」そう言われましたが、

不課税ではなく、非課税ではないでしょうか?
下記サイトご参照ください。

国税庁のサイトです。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/06/02.htm

別サイトのものです。理由が分かりますよ。
http://www.mikata.or.jp/2009/10/hirose/438/

以後、疑問に思った際にはまずはネット検索されるのが手っ取り早いかと・・・
尚、お書きの仕訳については状況が今一つ分かりませんが、
普通預金に入金となった状況を示すのであれば、
貸借が逆ではないでしょうか?

普通預金    / 売掛金
支払手数料(非)/
振込手数料(課)/

こんな感じではないでしょうかね。
振込手数料も「支払手数料」科目で処理するかもしれませんが、
内容別の表現にしてみました。


簿記の基本は「右利き同士のキャッチボール」だとお考えください。
ボールを右手で投げる(出て行く・減って行く)、
左のグローブでボールを受ける(入ってくる・増える)

ザックリな表現ですが、まずはこれを思い浮かべてみて下さい。
どちらかがはっきりしていれば、あとは反対側を考えて左右の金額が合えば宜しい訳です。
そして課税・非課税・不課税など消費税を考えれば宜しいかと・・

頑張って下さい!!

こんにちは。

>上司に「カード手数料は不課税です修正してください」そう言われましたが、

不課税ではなく、非課税ではないでしょうか?
下記サイトご参照ください。

国税庁のサイトです。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/06/02.htm

別サイトのものです。理由が分かりますよ。
http://www.mikata.or.jp/2009/10/hirose/438/

以後、疑問に思った際にはまずはネット検索されるのが手っ取り早いかと・・・
尚、お書きの仕訳については状況が今一つ分かりませんが、
普通預金に入金となった状況を示すのであれば、
貸借が逆ではないでしょうか?

普通預金    / 売掛金
支払手数料(非)/
振込手数料(課)/

こんな感じではないでしょうかね。
振込手数料も「支払手数料」科目で処理するかもしれませんが、
内容別の表現にしてみました。


簿記の基本は「右利き同士のキャッチボール」だとお考えください。
ボールを右手で投げる(出て行く・減って行く)、
左のグローブでボールを受ける(入ってくる・増える)

ザックリな表現ですが、まずはこれを思い浮かべてみて下さい。
どちらかがはっきりしていれば、あとは反対側を考えて左右の金額が合えば宜しい訳です。
そして課税・非課税・不課税など消費税を考えれば宜しいかと・・

頑張って下さい!!

返信

2. Re: 支払手数料の不課税について

2014/11/11 21:11

biba

おはつ

編集

ranさん 早速のお返事ありがとうございます。
すごくうれしかったです。
的確で分かり易かったです。
ありがとうございます。


憧れて就職したものの撃沈して不安でした。
なんとなくできてた仕分けも個人事業主や法人の会社の仕分けとか源泉税などの納付時の仕分けとかいろいろあるんですね。

会計は必ず左右あうように反対側を考えて・・・・
後は消費税の勉強ですね。

これからもどうぞご指導お宜しくお願い致します。

ranさん 早速のお返事ありがとうございます。
すごくうれしかったです。
的確で分かり易かったです。
ありがとうございます。


憧れて就職したものの撃沈して不安でした。
なんとなくできてた仕分けも個人事業主や法人の会社の仕分けとか源泉税などの納付時の仕分けとかいろいろあるんですね。

会計は必ず左右あうように反対側を考えて・・・・
後は消費税の勉強ですね。

これからもどうぞご指導お宜しくお願い致します。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています